コンピレーションアルバム
今度,コンピレーションアルバムに参加できる機会をいただきまして,そのための音源を製作中です。ミックスの勉強をして,曲作りのヒントをたくさんもらっているので,今ままでの音源のレベルは超えたいと思い,絶賛奮闘中。
INAさんが運営する電脳音楽塾に入塾して,貴重な経験をたくさん積ませてもらってます。その力をここで発揮したい。今のモニタースピーカーの置き方一つにしても,自分一人では気づかなかったことが多々あります。それによって今ままで聴いてきた音源の姿が変わってきて,また音源から新しいインスピレーションをもらえるんです。
塾の個人レッスンで手塚先生のMIXの指導も受けて,ますます音楽が楽しくなってしまった今日この頃。シコシコと自宅のラボで曲を仕込んでおります。(そして,プラグインという新たな沼にハマり,どんどん深いところへ沈んでいる最中。)
電脳音楽塾の存在は自分にとって本当にでかい!そして,その出会いを作ってくれたチロリンさんやチロリンさんと繋げてくれた人たちにも本当に感謝!この出会いなしでは,今の自分は絶対にないからね。電脳音楽塾のキッズワークショップも、やってみたことで自分の壁を壊せた感覚があったし,電脳音楽塾と出会えて本当に良かった。
いよいよ土日はIID キッズワークショップ本番です。シェイカーづくりはすでに満席ですが,ピカピカ音楽会は演奏だけなら誰でも参加できます。シェイカーの貸し出しもあるので,そちらを使って参加できます。(シェイカーづくりも,もしかすると若干の増枠があるかも?)そのほかにも,会場のあちこちで魅力あるワークショップが行われています。丸一日、ものづくりをとことん楽しめるので,ぜひお子さんづれでご参加ください!
それから先日,hideさんに挨拶に行ってきました。高校生の時hideミュージアムに行ってきたけど,あの当時は憧れの人の空気を肌で感じたくて行った感じだった。でも,20年の中で,自分もいろんなこと感じてきて,多分hideさんが言いたかったことが分かるようになったんだね。そして20年近くたった今,自ら足を伸ばして改めて挨拶をしに行きたくなりました。
hideさんの音楽がなかったら今とは全く違う人生を歩んでいたと思います。hideさん,そしてその音楽に関わってくれた尊敬するミュージシャンのみなさん,本当にありがとうございます。そしてロックの神々にも感謝します。
いい曲かくぞ。
0コメント